「ノンストップ 笠原将弘のおかず道場」(2024/01/09放送)で紹介されたお正月のお餅を使ったレシピです。粉辛子から特製辛子を作ります。
番組情報
番組名:ノンストップ 笠原将弘のおかず道場
放送日:2024/01/09
料理人:笠原将弘
材料(2人分)
- ダイコン 300g
- 切り餅 2個
- 卵 2個
- ちくわ 1本
調味料
- だし汁 600ml
- 薄口しょうゆ 大さじ1.5
- みりん 大さじ1.5
- 塩 小さじ1/2
特製辛子
- 粉辛子 大さじ1
- 酢 小さじ1/2
- 砂糖 小さじ1/4
- 薄口しょうゆ 小さじ1/4
作り方
下準備
- 卵2個を茹でてゆで卵を作っておく。
① 大根300gを3cmの輪切りにし、水から下ゆでして柔らかくなるまで煮たら水気を切る。
② 鍋にだし汁600ml、薄口しょうゆ大さじ1.5、みりん大さじ1.5、塩小さじ1/2と大根とゆで卵をいれて火にかけ、煮立ったら弱火にして20分煮る。
③ おでん用ちくわ1本を4等分に切ってフライパンで焼き目をつけてから【②】の鍋に加えて10分ほど煮る。(合計30分)
④ フライパンで切り餅の焼き色をつけたら【②】の鍋に加えてさっと煮たらおでんは完成。
⑤ 粉辛子大さじ1をぬるま湯で少し溶いてから、酢小さじ1/2、砂糖小さじ1/4、薄口しょうゆ小さじ1/4を混ぜて特製辛子を作って完成。